伊藤悦子さん作

かつおの会「2色QCD超流動プロジェクト」
― Kochi collaboration for lattice Approach To SUperfluidity in dense 2-cOlor QCD (KATSUO) ―

有限密度量子色力学(QCD)の理解を目標に、格子計算で2色の系の超流動性にアプローチする高知発祥のコラボレーション。


かつおの会#その1(高知大学、平成28年12月スタート)

主要メンバー
伊藤悦子さん(京大、理研)、村上耕太郎さん(東工大)、末永大輝さん(名大)、李東奎さん(高知大)、石黒克也さん(高知大)、飯田圭(高知大)

協力メンバー
斎藤卓也さん(高知大)、永田桂太郎さん(高知大)、開田丈寛さん(九大)、平口敦基さん(原子力機構)


主なテーマ 
・2つの香りを均一に含む2色クォーク物質の相図を描こう。
・真空中で質量のくりこみ、格子間隔と結合係数の関係を考えよう。
・媒質中でハドロン、フラックスチューブの性質を調べよう。
・クロスオーバー領域で状態方程式を調べよう。


計算機利用 

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)
2022年度 公募型共同研究課題

課題名 jh220021 「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)
2021年度 公募型共同研究課題

課題名 jh210016 「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)
2020年度 公募型共同研究課題

課題名 jh200031 「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)
平成31年度 公募型共同研究課題

課題名 jh190029 「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)
平成30年度 公募型共同研究課題

課題名 jh180042 「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」

大阪大学サイバーメディアセンター大規模計算機システム
平成30年度 公募型利用制度
課題名 fg0151 「有限温度・有限密度2カラーQCDの相図と超流動性の解明」

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)
平成29年度 萌芽型共同研究課題

課題名 EX17704 「有限温度・有限密度2カラーQCDの相図と超流動性の解明」


Publications 

Daiki Suenaga, Kotaro Murakami, Etsuko Itou, and Kei Iida:
Mass spectrum of spin-one hadrons in dense two-color QCD: Novel predictions by extended linear sigma model,
arXiv:2312.17017.

Etsuko Itou and Kei Iida:
Speed of sound exceeding the conformal bound in dense 2-color QCD,
to be published in Proceedings of The 40th Annual International Symposium on Lattice Field Theory, arXiv:2311.15259.

Kotaro Murakami, Etsuko Itou, and Kei Iida:
Chemical potential (in)dependence of hadron scatterings in the hadronic phase of QCD-like theories and its applications,
Journal of High Energy Physics 02, 152 (2024).

Daiki Suenaga, Kotaro Murakami, Etsuko Itou, and Kei Iida:
Probing hadron mass spectrum in dense two-color QCD with linear sigma model,
Physical Review D 107, 054001 (2023).

Kotaro Murakami, Daiki Suenaga, Kei Iida, and Etsuko Itou:
Measurement of hadron masses in 2-color finite density QCD,
Proceedings of Science (The 39th Annual International Symposium on Lattice Field Theory) 430, 154 (2023).

Etsuko Itou and Kei Iida:
Bump of sound velocity in dense 2-color QCD,
Proceedings of Science (The 39th Annual International Symposium on Lattice Field Theory) 430, 151 (2023).

Kei Iida and Etsuko Itou:
Velocity of sound beyond the high-density relativistic limit from lattice simulation of dense two-color QCD,
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022, 111B01 (2022).

Katsuya Ishiguro, Kei Iida, and Etsuko Itou:
Flux tube profiles in two-color QCD at low temperature and high density,
Proceedings of Science (The 38th Annual International Symposium on Lattice Field Theory) 396, 063 (2022).

Etsuko Itou and Yuki Nagai:
QCD viscosity by combining the gradient flow and sparse modeling methods,
Proceedings of Science (The 38th Annual International Symposium on Lattice Field Theory) 396, 214 (2022).

Masazumi Honda, Etsuko Itou, Yuta Kikuchi, and Yuya Tanizaki:
Negative string tension of a higher-charge Schwinger model via digital quantum simulation,
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022, 033B01 (2022), EDITOR'S CHOICE.

Masazumi Honda, Etsuko Itou, Yuta Kikuchi, Lento Nagano, and Takuya Okuda:
Classically emulated digital quantum simulation for screening and confinement in the Schwinger model with a topological term,
Physical Review D 105, 014504 (2022).

Kei Iida, Etsuko Itou, and Tong-Gyu Lee:
Relative scale setting for two-color QCD with Nf=2 Wilson fermions,
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2021, 013B05 (2021).

Toshiaki Fujimori, Etsuko Itou, Tatsuhiro Misumi, Muneto Nitta, and Norisuke Sakai:
Lattice CP^{N-1} model with Z_N twisted boundary condition: bions, adiabatic continuity and pseudo-entropy,
Journal of High Energy Physics 08, 011 (2020).

Takuya Furusawa, Yuya Tanizaki, and Etsuko Itou:
Finite-density massless two-color QCD at the isospin Roberge-Weiss point and the 't Hooft anomaly,
Physical Review Research 2, 033253 (2020).

Etsuko Itou and Yuki Nagai:
Sparse modeling approach to obtaining the shear viscosity from smeared correlation functions,
Journal of High Energy Physics 07, 007 (2020).

Kei Iida, Etsuko Itou, and Tong-Gyu Lee:
Two-colour QCD phases and the topology at low temperature and high density,
Journal of High Energy Physics 01, 181 (2020).

Etsuko Itou, Kei Iida, and Tong-Gyu Lee:
Topology of two-color QCD at low temperature and high density,
Proceedings of Science (The 36th Annual International Symposium on Lattice Field Theory) 334, 168 (2019).


Presentations 

・YITPセミナーで講演(末永)
タイトル "Fate of the topological susceptibility in two-color dense QCD"
2024年2月9日 京都大学 基礎物理学研究所

・東京大学福嶋研究室セミナーで講演(村上)
タイトル "Hadron scatterings at nonzero chemical potential in the hadronic phase"
2023年12月7日 東京大学(本郷キャンパス)

・Central China Normal Universityでセミナー講演(末永)
タイトル "Quark-gluon and hadron dynamics in extreme conditions"
2023年11月17日 Central China Normal University (Wuhan, China)

・ELPH研究会C035「実験、反応・構造計算、格子QCDで解き明かすハドロン分光」で口頭発表(末永)
タイトル "Probing the hadron mass spectrum in two-color dense QCD with the linear sigma model"
2023年11月9日 東北大学 電子光理学研究センター

・ELPH研究会C035「実験、反応・構造計算、格子QCDで解き明かすハドロン分光」で招待講演(村上)
タイトル「格子計算による有限密度2カラーQCDにおけるハドロン有効質量の研究」
2023年11月9日 東北大学 電子光理学研究センター

・名古屋大学H研夏の学校2023でセミナー講演(末永)
タイトル "Linear sigma model analysis in two-color dense QCD: toward understanding of cold dense QCD matter"
2023年9月28日 名古屋大学(東山キャンパス)

・The 18th Hadron Spectroscopy Cafe "Quark-Hadron dynamics in cold dense matter" で招待講演(伊藤)
タイトル "Speed of Sound beyond the conformal bound in Dense Two-Color QCD - Lattice Simulation Results -"
2023年9月21日 東京工業大学(大岡山キャンパス)

・日本物理学会第78回年次大会で口頭発表(村上)
タイトル「ハドロン相での有限化学ポテンシャル下におけるハドロン散乱」
2023年9月16日 東北大学(青葉山キャンパス)

・日本物理学会第78回年次大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「有限密度QCD型理論のコンフォーマルバウンドの破れ」
2023年9月16日 東北大学(青葉山キャンパス)

・「〜中性子星の観測と理論〜研究活性化ワークショップ 2023」で口頭発表(伊藤)
タイトル「格子シミュレーションによるQCD型理論の超流動相での音速」
2023年9月7日 京都大学(吉田キャンパス)

・研究会「多彩なハドロンの存在形態を探る理論と実験の最近の発展」で招待講演(末永)
タイトル「2カラーQCDという仮想世界から探る有限密度系のハドロンの理解」
2023年9月2日 理化学研究所(和光)

・KEK研究会「熱場の量子論とその応用」で口頭発表(末永)
タイトル「有限密度2カラーQCDにおける線形シグマ模型の構築とその応用」
2023年8月28日 高エネルギー加速器研究機構(つくば)

・The 40th Annual International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2023) でプレナリー講演(伊藤)
タイトル "Speed of sound exceeding the conformal bound in dense 2-color QCD"
2023年8月4日 Fermilab (Batavia, IL, USA)

・The 19th International Conference on QCD in Extreme Conditions (XQCD 2023) で口頭発表(村上)
タイトル "Hadron scatterings in small chemical potential"
2023年7月28日 University of Coimbra (Lisbon, Portugal)

・The 19th International Conference on QCD in Extreme Conditions (XQCD 2023) で口頭発表(伊藤)
タイトル "Speed of Sound beyond the High-Density Relativistic Limit in Dense Two-Color QCD: Lattice Simulation Results "
2023年7月28日 University of Coimbra (Lisbon, Portugal)

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第15回シンポジウムで口頭発表(飯田)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2023年7月6日 オンライン

・Simons UMN Confinement Workshop 2023で招待講演(伊藤)
タイトル "Velocity of Sound beyond the High-Density Relativistic Limit from Lattice Simulation of Dense Two-Color QCD"
2023年5月3日 Kenneth H. Keller Hall (Minneapolis, U.S.A.)

・R-CCS workshop "Challenges and opportunities in Lattice QCD simulations and related fields"で招待講演(伊藤)
タイトル "Velocity of Sound beyond the High-Density Relativistic Limit from Lattice Simulation of Dense Two-Color QCD"
2023年2月17日 理化学研究所(神戸)

・東京大学福嶋研究室セミナーで講演(伊藤)
タイトル "Velocity of Sound beyond the High-Density Relativistic Limit from Lattice Simulation of Dense Two-Color QCD"
2022年10月28日 東京大学(本郷キャンパス)

・KEK理論センターセミナーで講演(伊藤)
タイトル "Velocity of Sound beyond the High-Density Relativistic Limit from Lattice Simulation of Dense Two-Color QCD"
2022年10月11日 オンライン

・基研研究会「熱場の量子論とその応用」で口頭発表(伊藤)
タイトル「有限密度2カラーQCD第一原理計算による音速のピークについて」
2022年9月22日 京都大学 基礎物理学研究所

・日本物理学会2022年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「有限密度2カラーQCDの第一原理計算で見る音速のピーク」
2022年9月8日 オンライン

・日本物理学会2022年秋季大会で口頭発表(村上)
タイトル「有限密度2カラーQCDのハドロン質量の測定」
2022年9月8日 岡山理科大学(岡山キャンパス)

・日本物理学会2022年秋季大会で口頭発表(末永)
タイトル「線形シグマ模型を用いた2カラーQCD物質中のハドロン質量変化」
2022年9月8日 岡山理科大学(岡山キャンパス)

・The 9th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2022) で招待講演(伊藤)
タイトル "Sound velocity beyond the High-Density Relativistic Limit from Lattice Simulation of Dense Two-Color QCD"
2022年9月6日 オンライン

・The 39th Annual International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2022) で口頭発表(村上)
タイトル "Measurement of hadron masses in 2-color finite density QCD"
2022年8月11日 Hoersaalzentrum Poppelsdorf (Bonn, Germany)

・The 39th Annual International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2022) で口頭発表(伊藤)
タイトル "Bump of sound velocity in dense 2-color QCD"
2022年8月11日 Hoersaalzentrum Poppelsdorf (Bonn, Germany)

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第14回シンポジウムで口頭発表(飯田)およびポスター発表(伊藤)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2022年7月7,8日 オンライン

・京都大学学術情報メディアセンター共同研究成果報告会(2021年度採択課題・プログラム高度化)で口頭発表(伊藤)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2022年6月1日 オンライン

・Joint RIKEN-Tohoku Workshopで口頭発表(伊藤)
タイトル "Equation of state of the finite density region in two-color QCD"
2022年4月27日 理化学研究所(和光)

・2021年度RCNPスパコン共同利用成果・進捗報告会で口頭発表(伊藤)
タイトル「2カラーQCDにおけるハドロンの性質の密度依存性」
2022年3月30日 オンライン

・日本物理学会第77回年次大会(2022年)で口頭発表(伊藤)
タイトル「2カラーQCDの低温高密度領域における状態方程式」
2022年3月16日 オンライン

・日本物理学会2021年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「2カラーQCDの低温高密度相における状態方程式」
2021年9月15日 オンライン

・日本物理学会2021年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「量子計算でみる負のストリングテンションの出現」
2021年9月14日 オンライン

・ECT* online workshop: Tackling the Real Time Challenge in Strongly Correlated Systems: Spectral Properties from Euclidean Path Integrals で招待講演(伊藤)
タイトル "Sparse modeling approach to obtaining the QCD shear viscosity from smeared correlation functions"
2021年9月14日 オンライン

・RIKEN Vancouver Joint Workshop on Quantum Computingで招待講演(伊藤)
タイトル "Digital quantum simulation for screening and confinement in gauge theory with a topological term"
2021年8月25日 オンライン

・The 38th Annual International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2021) でポスター発表(石黒)
タイトル "Flux tube profiles in two-color QCD at low temperature and high density"
2021年7月28日 オンライン

・The 38th Annual International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2021) で口頭発表(伊藤)
タイトル "QCD viscosity by combining the gradient flow and sparse modeling methods"
2021年7月26日 オンライン

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第13回シンポジウムで口頭およびポスター発表(伊藤)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2021年7月8,9日 オンライン

・2020年度RCNPスパコン共同利用成果・進捗報告会で口頭発表(伊藤)
タイトル「低温高密度領域における2カラーQCDの相図と超流動性の解明」
2021年3月25日 オンライン

・素粒子現象論研究会2020で口頭発表(伊藤)
タイトル「低温高密度におけるQCD型理論の現象 -中性子星内部の理解にむけた第一原理計算-」
2020年11月27日 大阪市立大学(杉本キャンパス)・オンライン

・YITP workshop "Probing the physics of high-density and low-temperature matter with ab initio calculations in 2-color QCD"で口頭発表(伊藤)
タイトル "Phase and topology of two-color QCD at low temperature and high density"
2020年11月6日 オンライン

・YITP workshop "Probing the physics of high-density and low-temperature matter with ab initio calculations in 2-color QCD"で口頭発表(石黒)
タイトル "Color flux tubes in two-color QCD at low temperature and high density"
2020年11月5日 オンライン

・第5回クラスター階層領域研究会で口頭発表(伊藤)
タイトル "Two-colour QCD phases and the topology at low temperature and high density"
2020年9月25日 オンライン

・日本物理学会2020年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「スパースモデリング法によるスメアされた相関関数からスペクトル関数の推定」
2020年9月15日 オンライン

・日本物理学会2020年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「2カラーQCDの低温高密度相におけるハドロンスペクトル」
2020年9月14日 オンライン

・第7回「物質階層を横断する会」〜ハドロン・原子核・原子・分子合同ミーティングで講演(伊藤)
タイトル「スパースモデリングによるQCD粘性の推定 -格子QCDでの第一原理計算から-」
2020年9月2日 オンライン

・基研研究会「素粒子物理学の進展2020」で口頭発表(伊藤)
タイトル「2カラーQCDの低温高密度領域における物理」
2020年9月1日 オンライン

・Asia-Pacific Symposium for Lattice Field Theory (APLAT 2020)で口頭発表(伊藤)
タイトル "Sparse modeling approach to obtaining the shear viscosity from smeared correlation functions"
2020年8月6日 オンライン

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第12回シンポジウムで口頭およびポスター発表(飯田)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2020年7月9日 オンライン

・Brookhaven National Laboratory High Energy / Nuclear Theory / RIKEN Seminarsで講演(伊藤)
タイトル "Sparse modeling approach to obtaining the shear viscosity from smeared correlation functions"
2020年5月14日 オンライン

・2019年度SX-ACE/OCTOPUS@RCNP成果・進捗報告会で口頭発表(伊藤・李)
タイトル「低温高密度領域における2カラーQCDの相図と超流動性の解明」(伊藤)
タイトル「2カラーQCDにおけるスケール設定」(李)
2020年3月25日 大阪大学 核物理研究センター

・日本物理学会第75回年次大会(2020年)で口頭発表(伊藤)
タイトル「スパースモデリング法によるQCDスペクトル関数の推定」
2020年3月19日 名古屋大学(東山キャンパス)

・日本物理学会第75回年次大会(2020年)で口頭発表(石黒)
タイトル「有限密度2カラーQCDにおけるフラックスチューブの性質」
2020年3月18日 名古屋大学(東山キャンパス)

・立教大学理論物理学コロキウム(素粒子)で講演(伊藤)
タイトル「QCD型理論の低温高密度領域の物理」
2020年1月28日 立教大学(池袋キャンパス)

・International symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2020)でポスター発表(李)
タイトル "Phase structure of dense two-color QCD at low temperatures"
2020年1月23日 両築別邸(別府)

・KEK理論センターセミナーで講演(伊藤)
タイトル "Two-colour QCD phases and the topology at low temperature and high density"
2019年12月10日 高エネルギー加速器研究機構(つくば)

・2019年度四国地区理論物理学セミナーで口頭発表(李)
タイトル「2カラーQCDの低温高密度における相構造」
2019年12月7日 高知大学(朝倉キャンパス)

・日本物理学会2019年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「スパースモデリング法によるQCD粘性の決定」
2019年9月18日 山形大学(小白川キャンパス)

・日本物理学会2019年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「2カラーQCDの低温高密度相におけるトポロジー」
2019年9月17日 山形大学(小白川キャンパス)

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第11回シンポジウムで口頭およびポスター発表(伊藤)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2019年7月11,12日 THE GRAND HALL(品川)

・The 17th International Conference on QCD in Extreme Conditions (XQCD 2019) でポスター発表(伊藤)
タイトル "Topological susceptibility of two-color QCD at low temperature and high density"
2019年6月24日 筑波大学(東京キャンパス)

・平成30年度SX-ACE/OCTOPUS@RCNP成果・進捗報告会で口頭発表(伊藤・李)
タイトル「2カラーQCDにおけるTc決定とスケール設定」(李)
タイトル「2カラーQCD相図と様々な理論のトポロジー」(伊藤)
2019年4月12日 大阪大学 核物理研究センター

・日本物理学会第74回年次大会(2019年)で口頭発表(李)
タイトル「2カラーQCDのカイラル相転移温度と低温高密度領域の相図の決定」
2019年3月15日 九州大学(伊都キャンパス)

・平成30年度大阪大学サイバーメディアセンター公募型利用制度成果報告会で口頭発表(伊藤)
タイトル「有限温度・有限密度2カラーQCDの相図と超流動性の解明」
2019年3月5日 大阪大学 サイバーメディアセンター

・日本物理学会2018年秋季大会で口頭発表(伊藤)
タイトル「低温度高密度領域における2カラーQCDの相構造」
2018年9月16日 信州大学(松本キャンパス)

・基研研究会「素粒子物理学の進展2018」でポスター発表(伊藤)
タイトル「有限密度系におけるトポロジー」
2018年8月9日 京都大学 基礎物理学研究所

・The 36th Annual International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2018) で口頭発表(伊藤)
タイトル "Topology of two-color QCD at low temperature and high density"
2018年7月26日 Michigan State University (East Lansing, MI, USA)

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第10回シンポジウムでポスター発表(伊藤)
タイトル「高密度領域まで適用可能なモンテカルロ法の開発と有限密度2カラーQCDの相図の決定」
2018年7月12日 THE GRAND HALL(品川)

・Long-term workshop "New Frontiers in QCD 2018 - Confinement, Phase Transition, Hadrons, and Hadron Interactions - " で口頭発表(伊藤)
タイトル "Phase diagram of two-color QCD at finite temperature and density using exact algorithm"
2018年6月5日 京都大学 基礎物理学研究所

・日本物理学会第73回年次大会(2018年)で口頭発表(李)
タイトル「有限温度・密度における2カラーQCDの相構造」
2018年3月25日 東京理科大学(野田キャンパス)

・平成29年度SX-ACE@RCNP成果報告・進捗状況報告会で口頭発表(伊藤・李)
タイトル「有限温度・有限密度QCDにおけるずり粘性の計算」(伊藤)
タイトル「有限密度におけるQCDの諸相の理解」(李)
2018年3月9日 大阪大学 核物理研究センター

・平成29年度大阪大学サイバーメディアセンター公募型利用制度成果報告会で口頭発表(伊藤)
タイトル「有限温度・有限密度2カラーQCDの相図と超流動性の解明」
2018年3月8日 大阪大学 サイバーメディアセンター

・研究会 "Kyoto meeting 2017 winter" で口頭発表(李)
タイトル "The phase diagram of cold dense 2-color QCD"
2017年12月23日 京都大学(吉田キャンパス)

・学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN) 第9回シンポジウムでポスター発表(伊藤)
タイトル「有限温度・有限密度2カラーQCDの相図と超流動性の解明」
2017年7月13日 THE GRAND HALL(品川)


日本語ホームページに戻る