doken

南海地震に備える

どうして地震が起こるのか
南海地震とは何か
過去の南海地震
南海地震はいつ起こるか
南海地震の規模

南海地震で何がおこるのか
過去の南海地震の揺れ
予想される揺れ
揺れの長さ
緊急地震速報
高知の平野
高知の地盤
地盤の液状化
谷埋め盛土地盤の崩壊
斜面災害
山津波

過去の南海地震の津波
予想される津波
どうして津波が起こるのか
津波の波
津波の威力

過去の地盤の沈降
高知平野の地盤の沈降と浸水

余震
地震後の救援活動と地質

活断層による地震

引用文献


<ホームページトップへ>
<サイトマップ>

Copyright 2014 Okamura-Doken

緊急地震速報

地震の予知はできませんが、地震の発生を揺れる直前に知ることは可能です。

地震は地下で岩盤が破壊することによって発生しますが、この破壊が始まると同時に私達の住んでいる家が揺れ始めるわけではありません。兵庫県南部地震のような活断層の地震ではほとんど同時ですが、南海地震のような海溝型の地震では一般的に破壊が始まって数秒~数十秒後に揺れが到達します。たとえば、昭和の南海地震と同じ潮岬の沖で破壊が始まれば、高知市に大きな揺れが到達するのに40秒程度かかる計算になります。これは地震波が地下を通ってやってくるのに時間がかかるからです。

電話やネットのような回線を使った通信や放送局の電波は、地震波よりもずっと速く信号を伝えることができます。そこで、できるだけたくさんの地震計を設置し、震源の近くで地震波を捕えることができれば、それよりも遠い地域に警報を送ることが可能なのです。この原理を利用した警報システムが緊急地震速報です(詳細は気象庁のホームページで)。

図15 緊急地震速報のしくみ

地震の破壊が始まる位置(震源の位置)が自分のいる位置から遠ければ遠いほど時間の余裕があり、その位置関係によっては間に合わないこともあります。次の南海地震がどこから破壊が始まるかはわかりませんが、震源のすぐ近くでない地域ではこの警報は非常に有効だと言えます。

緊急地震速報は地震予知ではありません。地震が発生してから揺れが到達するよりも速く、地震の発生を伝えているだけです。今後、海底地震計などの整備が進めば、より早く確実な速報を出すことができるようになるでしょう。

現在、緊急地震速報はラジオやテレビ、専用の警報器だけでなく、パソコンや携帯電話などでも受信できます。頼りきってしまうのは問題ですが、身の回りにひとつくらい準備すべきでしょう。

次へ進む> 高知の平野