巨大細胞性緑藻カサノリの生殖成長期におけるpoly(A)+RNAの局在と細胞骨格
阿野田 由紀(細胞生物学研究室)

 カサノリの一種Polyphysa peniculusは主軸と仮根からなる単核巨大細胞性緑藻である。栄養成長期では主軸先端が伸長成長を行うが,生殖成長期に入ると主軸先端に棍棒状の胞子枝が放射状に形成され,仮根の一次核が減数分裂・核分裂を行い多数の二次核が形成される。二次核は主軸を通り胞子枝に入り等間隔に配置し,核を中心とする円形の細胞質領域が肥厚し分割され,単核のシストが形成される。
 本研究では,上記のような生殖成長期におけるmRNAの分布の特徴と細胞骨格との関係を明らかにするために,生殖成長期の核段階における胞子枝のpoly(A)+RNAを蛍光in situ hybridization法により,また,微小管およびアクチン細胞骨格を間接蛍光抗体法により観察した。発達初期段階にある胞子枝の細胞質では,細胞長軸方向に平行配列するアクチン細胞骨格に沿ったすじ状のpoly(A)+RNAが栄養成長期と同様に観察された。二次核の均等配置が完了し,シスト形成領域が明確になる段階では,すじ状poly(A)+RNAは消失した。一方,胞子枝に入った二次核周辺にもpoly(A)+RNAの局在が観察された。この二次核周辺のpoly(A)+RNAは,二自覚表面から放射状に伸びる微小管と同所的に存在していた。Butamifosにより微小管を脱重合させると,すじ状のpoly(A)+RNAは残っていたが,二次核周辺のpoly(A)+RNAは消失した。

題目一覧へ

阿野田由紀・峯一朗・D. Menzel・奥田一雄:「生殖成長期のカサノリにおけるpoly(A)+RNAの分布」,日本藻類学会第25回大会,東京(2001)