多核緑藻キッコウグサの細胞同士を連結させる接着細胞の分化と微小管の関与
郷 裕絵(細胞生物学研究室)

 キッコウグサ(Dictyosphaeria cavernosa)はミドリゲ目に属する海産多核緑藻で、分割細胞分裂によって一度に多数の嬢細胞を形成する。嬢細胞は母細胞壁の内側で成長してお互いの細胞が接着した後、嬢細胞同士の接着面に沿って微小な接着細胞が形成する。本研究では、キッコウグサの接着細胞の形成を人為的に誘導し、その形成過程を詳細に調べた。さらに、間接蛍光抗体法によって微小管を観察し、接着細胞形成に微小管が関与することを明らかにした。
 接着細胞形成の誘導後、嬢細胞の表層全体にわたって均一に分布していた葉緑体と核が局所的に集合した。集合した葉緑体と核を含む原形質を,嬢細胞の原形質から分離する隔壁が形成され、接着細胞が形成した。接着細胞は突起を形成し、その突起は糸状の小根に発達した。 分裂後、成長している嬢細胞の表層微小管は互いに平行に配列した。核と葉緑体が集合する時、表層微小管は、集合した原形質領域の周縁に沿ってリング状に配列し、リング状に配列する微小管からさらに短い微小管が放射配列した。嬢細胞を微小管破壊剤で処理すると、接着細胞の形成が阻害された。
 これらの結果は、キッコウグサの接着細胞形成においては、表層微小管が原形質の局所的移動と接着細胞の形成 置の決定に関与することを示唆する

戻る   卒論題目一覧