令和5年度日本農業気象学会中国四国支部大会
(高知大会)
 
https://www.cc.kochi-u.ac.jp/~morimaki/agrmet_kochi_2023/index.html

各種様式のダウンロード
  1. 会場

  2. 期日

      令和5年11月30日(木)〜12月1日(金)
  3. 日程

      11月30日(木)(役員会,シンポジウム*,一般研究発表,懇親会を予定)
      12月1日(金)(総会,一般研究発表を予定)
      *シンポジウムは近畿中国四国農業試験研究推進会議・農業環境工学推進部会が主催し,本支部の共催で開催します(高知大学IoP共創センター後援)。シンポジウムのテーマは「現場に根差した次世代の施設園芸農業」の予定です。
     
  4. 主催・後援

      主催:日本農業気象学会中国・四国支部
      後援:高知大学IoP共創センター

  5. 参加費

      大会参加費(支部会誌代を含む)2,000円(一般) 1,000円(学生)
      情報交換会費5,000円(一般,学生)
       
      ★令和5年度 日本農業気象学会 中国・四国支部会(高知大会)では、支部の活性化と会員増を図るため、非会員の方の参加やご講演を認めます。会員の方と非会員の方の参加・講演・費用等について以下にまとめていますので、ご参考ください。
       
      ■会員
      ・正会員(2000円):領収証は「大会参加費」(講演要旨は含まれています)
      ・学生会員(1000円):領収証は「大会参加費」(講演要旨は含まれています)
      ・シルバー会員(1000円):領収証は「大会参加費」(講演要旨は含まれています)
       
      ■非会員
      ・一般の非会員で発表あり(2000円):領収証は「大会参加費」(講演要旨は含まれています)
      ・一般の非会員で発表なし(参加費無料=聴講のみ):講演要旨は1000円で販売→領収証は「講演要旨代」として発行
      ・非会員学生で発表あり(参加費無料):ただし、折角のご発表なので、講演要旨(1000円)はぜひご購入下さい→領収証は「講演要旨代」
      ・非会員学生で発表なし(参加費無料):講演要旨は1000円で販売→領収証は「講演要旨代」
       
  6. 参加申込・研究発表申込方法

    参加申込は,〆切期日までに電子メールにてご送付ください。電子メールには,参加者氏名,連絡先(郵便番号,住所,Tel, E-mail)を記載してください。研究発表の申込は,上記に加え,氏名(講演者に※印),所属,タイトルを明記してください。電子メールの場合,件名を「支部大会申込」とし,メール本文に必要事項をご記入の上,送信してください。申込の受理確認は原則として電子メールでご連絡します。なお,本高知大会では,一般の方の参加ならびに研究発表を受け付けます(非会員の方でも参加や研究発表が可能です)。大会参加費をご負担いただく必要がありますが,詳しくは大会事務局までお問い合わせください。大会プログラムや意見交換会会場等に関する今後のご連絡については電子メールおよび以下の大会ホームページにて行う予定です.
    https://www.cc.kochi-u.ac.jp/~morimaki/agrmet_kochi_2023/index.html

  7. 講演要旨原稿の提出方法

    研究発表の申込者は,別添の「原稿作成要領」にもとづいて講演要旨原稿を作成し,PDF ファイルに変換し電子メールに添付して,下記の大会事務局宛にご送付ください(ファイル容量はいずれも5MB 以下としてください)。本大会では講演要旨集を当日に配布いたします。

  8. 要約の提出方法

    研究発表の申込者は,講演内容の要約を250字以内で作成してください。表題,氏名,所属および要約はWORDで作成し,要旨のご提出と同時に添付ファイルでご送付下さい。この原稿は学会誌「生物と気象」に掲載されます。

  9. 〆切

    (1)研究発表の申込〆切 10月20日(金)
    (2)講演要旨原稿および要約原稿の提出〆切 11月6日(月)
    (3)参加の申込〆切 11月24日(金)

  10. 大会組織

    (大会委員長)(大会事務局)(問い合わせおよび講演要旨・要約原稿の送付先)
    〒783-8502高知県南国市物部乙200
    高知大学農林海洋科学部 自然環境学領域 森 牧人(モリ マキト)
    Tel:088-864-5131 Fax:088-864-5200 E-mail:morimaki@kochi-u.ac.jp

  11. 優秀発表賞について

    発表者の中から,「日本農業気象学会中国四国支部 優秀発表賞」(以下,優秀発表賞)を表彰します。対象は,優秀かつ将来の活躍が期待できる若手研究者および大学院修士または博士課程に在学する学生で,日本農業気象学会中国四国支部大会において優れた内容の研究発表し,農業気象学の向上を推進する支部の活動に貢献しているという条件を満たす者とします。なお,農業気象学の発展への将来の貢献を奨励することを目的としているため,対象者の年齢は30歳以下(発表時)と限定いたします。選考方法は,支部発表会において優れた研究成果の発表を行った者(若干名)を選考委員により選出します。選考委員は,支部長および大会委員長ならびに支部長が指名する若干名の支部役員とします。受賞者は,支部大会総会時に支部長より発表および表彰され,賞状および副賞が授与されます。また,審査対象の研究発表を明確にするために,審査対象の発表を同じセッションにまとめます。そのため,支部大会発表申込み時に優秀発表賞へのエントリーの有無を申し出てください。申込みのメール本文に「優秀発表賞に申請します」と明記してください(明記されていない場合はエントリーされていないものとみなします)。若手研究者の積極的な応募をお待ちしております。

  12. メディアホールへの入館について

     令和5年度日本農業気象学会中国四国支部大会 ならびに農研機構・問題別研究会は高知大学朝倉キャンパスメディア ホール(メディアの森[図書館]6階)にて開催されます。同ホールに入館するた めには、1Fのゲートを通過しなくてはならず、その際には、「入館許可証」が新たに 必要となりました。
     主として、支部大会にご参加の方には、事前にご勤務先(学生さんの場合には教員あて)の代表者様宛(下記リスト)にネームカードをお送りしていますので、学内・所内でお受け取りいただき、それをご持参ください。お見えの際には、ネームカードの表(おもて)面の QR コードをゲートにタッチして入館していただくようお願い申し上げます。スムーズな入退館の為にご協力をどうか、よろしくお願い申し上げます。
     また、問題別研究会のみご参加の方には、事務局よりQRコードの印字された 文書をお送りいたしますので、それをご持参いただき、ご入館ください。なお、QRコードは個人ごとに割り当てられているわけではなく、すべて共通です。

  13. ご講演の方のプレゼンテーションについて

     前報では、各自、1台のPCをお願いしていたのですが、 11/21の現場でのテストで、PCとプロジェクターの 相性が合わない場合が稀に発生することが判明しました。 様々なケースで、接続と映写テストを繰り返しました。 下記のファイルにもありますように、もし、同じ所属から たくさんのご発表がある場合は、(トラブルリスクを軽減する上で) 1台のPC使用も大丈夫ですので、そのような発表形式も ご検討ください。もちろん、1機関から1名の場合は、その必要は ありませんが、事務局からも2台のプレゼン用PCを準備する予定ですので、それを ご利用いただいても構いません(USBにプレゼンファイルをコピーしてご持参ください)。
     パワーポイントは普通サイズでも横長サイズでも対応可能です(多少、zoom機能により画面調整が必要な場合があります)。
     レーザーポインターも準備はしますが、レーザーポインターに スライド送り機能を完全保障するものではありませんので、 もし、レーザーポインターでスライドを確実に 送りたい場合は、マイレーザーポインター(とマイPC)のご持参を お薦めします。
     持ち時間はおひとり15分ですが、発表12分と質疑3分が標準的です。
    (参考)11月24日付でご講演の皆様に事前にメール添付させていただいたファイル

  14. 令和5年度日本農業気象学会 中国・四国支部大会プログラム

    大会プログラムのpdfファイル
    ↑この電子ファイルは会場で印刷して配布予定です。 支部役員会・研究発表・共催シンポジウム(農研機構・問題別研究会)・情報交換会・支部総会・表彰式等の情報を掲載しています。
     
    ★★★情報交換会の会場が変更になっております。ご参加の皆様には11月27日付のメールで事務局よりご連絡をしておりますが、本pdfファイルで再度ご確認いただければ幸いです。

  15. 各種リンク

    日本農業気象学会
    高知大学農林海洋科学部
    高知大学IoP共創センター
    支部会員向け大会案内のpdfファイル(2023.9.25付)
    令和5年度 近畿中国四国農業試験研究推進会議 問題別研究会開催日程
    令和5年度近畿中国四国農業試験研究推進会議 農業環境工学推進部会 問題別研究会(農業気象)「現場に根差した次世代の施設園芸農業」 開催要領
    令和5年度農業環境工学推進部会問題別研究会(農業気象)参加申込フォーム
    ※問題別研究会への参加申し込みは終了しております

制作:日本農業気象学会中国四国支部大会(高知大会)事務局