1.超音波洗浄器の水槽に必ず一定の水(洗剤)を入れること(最低水位に注意).
2.洗剤は普通2%のスキャット水溶液を使う.
3.洗浄する器具は必ず付属のステンレスカゴに入れ,直接水槽に入れないこと.
4.ピペット,試験管などは完全に水没させ,泡を入れないこと.
5.20分間超音波処理し,数時間放置した後,再度20分間超音波処理して水洗する方が効果が高い.
<戻る>