2018 海洋生命・分子工学実験 II (遺伝子工学的実験法)
塩基配列データ
みんなが組み立てたプラスミドの塩基配列
塩基配列データが出ました。残念ながら配列が読めていたのは 2 サンプルのみでした。
下には,読み始めに比較的近い部分のみを JPEG 画像として載せました。
二人とも赤いコロニーを拾った人です。
レポートに貼り付けるときには,サイズを調整したり,一部のみを表示したりするなどの工夫をして
ください。あまりにも文字が小さいと,読めなくなってしまいます。
完全なデータを 6 サンプル分まとめて,zip ファイルとして載せます。
ダウンロードする人は zip アイコンをクリック →
ファイルを開いて読む人は,Windows の場合 Applied Biosystems 社の web サイトから
Chromas Lite というソフトをダウンロードして使ってください。
「Chromas」 というキーワードでネット検索すれば出てくるはず。。。
Mac では 4Peaks というソフトがお奨めです。今回の画像は 4Peaks で表示したものです。
是非,自分で開いてみることをお奨めします。
(1) 水谷

(2) 粟田

遺伝子工学的実験の目次のページに戻る