|
|
上田忠治(うえだ ただはる) |
 |
連絡先 |
 |
 |
生年月日 |
1970年3月19日 |
 |
血液型 |
A型
( O 型とか B 型とか言われるが...) |
 |
身長 |
178cm |
 |
体重 |
81kg |
 |
出身 |
生まれは大阪府堺市。育ちは大阪府大阪市東成区 |
 |
趣味 |
ハンドボール,スキー,旅行
食べ歩き(もちろん酒(ビール・焼酎)好き) |
|
|
|
 |
学歴 |
1988年3月 私立桃山学院高等学校卒業
1989年4月 神戸大学理学部化学科入学
1993年3月 同校卒業
1993年4月 神戸大学大学院理学研究科修士課程入学
1995年3月 同校修了
1995年4月 神戸大学大学院自然科学研究科博士後期課程入学
1997年3月 同校中退
1999年9月 博士(理学)の学位を取得
|
 |
職歴 |
1997年4月 高知大学理学部 助手
|
2003年8,9月 日本学術振興会特定国派遣研究者 インド工科大学マドラス校 |
2004年4月 高知大学理学部 助教授 |
2007年4月 高知大学理学部 准教授 |
2007年4月-10月 訪問研究員 モナッシュ大学(オーストラリア)
Prof. Alan M. Bond Group |
2010年4月 高知大学教育研究部総合科学系複合領域科学部門 准教授 |
2016年4月 高知大学教育研究部総合科学系複合領域科学部門 教授 |
|
|
(現在に至る) |
|
|
|
 |
担当講義 |
|
|
大学院 |
【博士課程】
|
・溶液動態化学特論 分担 |
【修士課程】 |
・電気化学特講 (各種電気化学測定法の原理,有機溶媒の性質などについて) |
|
|
|
|
学部 |
・化学基礎実験 分担 (化学の初歩的な実験) |
・海底資源学演習(化学) 分担 (物理化学の初歩に関する講義・演習) |
・資源物理化学 (物理化学に関する講義+演習) |
・資源分析化学 (分析化学に関する講義+演習) |
・海底資源分析実験(化学) 分担 (無機化学および分析化学に関する実験) |
・海底資源学ゼミナール(化学) 分担 |