干潟の生物の水をきれいにする働き | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
干潟には、川からたくさんの栄養が運ばれてきます。そこで植物プランクトンが増えます。 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
海水中の植物プランクトンをけんだく物食者が食べます。このおかげで海水のにごりが取り除かれます。 | |||||||||||||||
![]() |
泥の上で育つそう類や生物の死がいなどをたいせき物食者が食べます。
泥の上で活動するものと、 |
||||||||||||||
これらの生物は、鳥や魚、人に食べられます。もともと川から流れてきた栄養分が森に戻ることになるかもしれません。 | |||||||||||||||
<最初のページへ> <←もどる> <すすむ→> | |||||||||||||||