 |
著書・論文・国際会議・学会発表・講演・その他 |
 |
■ 著書 |
2) 「コンクリート構造物の維持管理」、佐藤周之(分担執筆)、農業農村工学会ハンドブック改訂第7版 基礎編 第4部 基盤 2.14、農村工学会編集出版部、334-337、2010
1) 「高分子材料」、佐藤周之(分担執筆)、農業農村工学会ハンドブック改訂第7版 基礎編 第4部 基盤 2.14、農村工学会編集出版部、349-351、2010
|
■ 研究論文・研究報文・研究ノート(査読有) |
4) 「すり減りが生じたコンクリート水路の劣化度診断に関する研究」、長谷川雄基、太田垣晃一郎、佐藤周之、野中資博、コンクリート工学年次論文集、(掲載決定)、2012
3) 「廃瓦を複合利用した機能性覆砂材の諸特性に関する研究」、福岡孝紘、兵頭正浩、佐藤周之、野中資博、農業農村工学会論文集、278、(印刷中)、2012
2) 「機能性覆砂材のリン除去性能向上に関する基礎的研究」、野中資博、兵頭正浩、桑原智之、佐藤周之、農業農村工学会論文集、276、477-478、2011
1) RC開水路の側壁内部における凍害ひび割れの発生形態、緒方英彦、高田龍一、鈴木哲也、山崎大輔、佐藤周之、農業農村工学会誌、78(5)、29-34、2010
|
■ 国際会議 |
4) 「Fundamental Study on Ecosystem Support Canal Using Porous Concrete」,Masuma
Yoshihiro, Hasegawa Yuki, Md. Rokunuzzaman, Yamada Toshio, Kassai Hirofumi
and Sato Shushi, First International Conference on Geotechnique, Construction
Materials and Environment, 299-303, Mie, Japan, Nov.21-23, 2011
3) 「Hydraulic Charactere of Estimation Method on Roughness Coefficient
of Concrete Canal」, Koichiro Otagaki, Koji Sai, Kenichi Fujisawa, Shinsuke
Matsumoto and Shushi Sato, First International Conference on Geotechnique,
Construction Materials and Environment, 329-332, Mie, Japan, Nov.21-23,
2011
2) 「Suitability of Duckweed-Treated Wastewater for Multipurpose Uses in
Bangladesh」, Md. Rokunuzzaman, M Shah Alam Khan, Md. Salequzzaman, Subrota
Kumar Saha, Hasegawa Yuki and Sato Shushi, Proceedings of the International
Conference on Environmental Aspects of Bangladesh, 16-19, Kitakyushu, Japan,
Sep. 10-11, 2011
1) 「Development on Specific Evaluation Technique for the Prediction of
Neutralization of Concrete」, S. Sato, Y. Masuma, Y. Hasegawa, I. Natsuka,
S. Aoyama and K. Yokoi, 36th Conference of Our World in Concrete &
Structures, 373-380, Shingapore, Aug. 14-16, 2011
|
■ 学会発表 |
・地域活性化に関する既往の研究の動向分析と今後の課題,木元泰徳,長谷川雄基,佐藤周之,第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.104-106,2011年10月,高知市 |
・廃タイヤ混入コンクリートの特性に関する研究,Md Rokunuzzaman,長谷川雄基,政次直樹,松本伸介,佐藤周之,第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.92-94,2011年10月,高知市 |
・有機質土壌を細骨材に用いたコンクリートの特性に関する研究,Mia Abdus Salam,政次直樹,松浦悟,笹原克夫,松本伸介,佐藤周之第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.89-91,2011年10月,高知市 |
・コンクリート水路におけるすり減りの劣化予測手法に関する基礎的研究,長谷川雄基,太田垣晃一郎,佐藤周之,第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.86-88,2011年10月,高知市 |
・コンクリート内部の発錆領域特定に関した中性化評価技術の検討,増馬義裕,長谷川雄基,佐藤周之,第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.83-85,2011年10月,高知市 |
・花崗岩細粒分の覆砂工法への適用性に関する研究,松浦悟,石川直也,田村樹雄,佐藤周之,野中資博,第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.80-62,2011年10月,高知市 |
・RC開水路に施した表面被覆工法の曲げ耐力向上に関する研究,政次直樹,長谷川雄基,杉山基美,横井克則,佐藤周之,第66回農業農村工学会中国四国支部講演会,pp.60-62,2011年10月,高知市 |
・コンクリート水路の表面粗さの評価に関する基礎的研究,長谷川雄基,美馬昌典,太田垣晃一郎,佐藤周之,平成23年度農業農村工学会大会講演会,pp.512-513,2011年9月,福岡市 |
・コンクリート水路の通水性能評価における課題の抽出とその解決に向けた研究,太田垣晃一郎,齋幸治,佐藤周之,長谷川雄基,平成23年度農業農村工学会大会講演会,pp.514-515,2011年9月,福岡市 |
・トロペオリンOを用いた躯体内の発錆領域の特定に関する基礎的研究,増馬義裕,佐藤周之,横井克則,野中資博,平成23年度農業農村工学会大会講演会,pp.568-569,2011年9月,福岡市 |
■ 講演 |
「水環境を流域で考える」講師,2012年2月18日,土佐山アカデミー
「北川村における小水力発電に関する勉強会」講師,2011年9月16日,北川村役場
「小水力発電の現状と課題について」講師,2011年8月22日,高知市役所
|
■ その他 |
|
|