水族環境学研究室では,主に赤潮や貝毒に関する研究に取り組んでいます。
赤潮や貝毒について
これらの研究内容に興味を抱き,当研究室で修士論文・博士論文研究を行いたい方は,
まずはTOPページのE-mail宛てに一度御連絡下さい。
当研究室の修士生・博士生の受け入れ状況,研究テーマや入試に関することについてお話しします。
また,教員陣の日取りを調整して,受験生の方が当研究室を訪れていただければ,
教員や学生から研究内容や普段の生活について直接話を聞いたり,研究室の設備・備品あるいは雰囲気を
自分の目で確かめることができます。
ですので,まずはご一報を!
高知大学大学院農学研究科の入学試験は,例年8月〜9月(1次入試)と12月〜2月(2次入試)の二回に分けて
行われます。ときに3次入試が行われることもあります。募集要項はだいたい入試の1〜2ヶ月前に発表されますので,その要項を熟読し,
願書を提出して入試を受けます。合格すると翌年度から修士生として研究室に所属することになります。
なお,今年度の募集要項は次のリンク先から見ることができます。
高知大学
>入試情報から「大学院入試情報」のうち「総合人間自然科学研究科農学専攻」の募集要項を御覧下さい。