藤 原担当の講義・演習・実験 (学 内向け)

240412 更新


教 務情報システム(KULAS)へ 
学 部学生用シラバス 
 

ふじわらのページ(表紙)に戻る 



お知らせ:

集 中講義とセミナーのお知らせ
(藤原が招待した人の分のみ)
 
藤原がセミナーにお呼びした先生方のリスト(2004 年以降)が こちら のページにあります。

化学生命理工学セミナー

『理系の就活 x 業界研究』ポスターNEW
 講師: 大西 里佳子 さん(WDB 株式会社エウレカ)

2023 年 12 月 13 日 終了しました
DC セミナー/化学生命理工学セミナー

『A TALE ON MOLECULAR MARKERS OF STRESS GRANULES IN ASCIDIANS』ポスター
 講師: Laura Drago さん(Universita degli Studi di Padova, Italia)

2023 年 7 月 31 日 終了しました
DC セミナー/化学生命理工学セミナー

『深海発光魚の発光メカニズムの解析とタイに生息する発光カタツムリについて』ポスター
 講師: 矢野 大地 博士(杉山研究室・研究員,9 月からは Yeshiva University, New York, USA)

2023 年 7 月 24 日 終了しました
DC セミナー/化学生命理工学セミナー

『遺伝子発現解析から紐解くサンゴと褐虫藻の共生メカニズム』ポスター
 講師: 善岡 祐輝 博士(沖縄科学技術大学院大学)

2023 年 5 月 19 日 終了しました
DC セミナー/化学生命理工学セミナー

『繊毛虫の生存戦略: 繊毛虫コルポーダの休眠シスト形成』ポスター
 講師: 十亀 陽一郎 博士(福島工業高等専門学校)

2022 年 11 月 28 日 終了しました
DC セミナー/化学生命理工学セミナー

『Ascidian cytotoxic cells: from zero to hero』ポスター
 講師: Loriano Ballarin 博士(Universita degli Studi di Padova, Italia)

2022 年 7 月 18 日 終 了しました
DC セミナー/化学生命理工学セミナー

『Evolution of a chordate-specific mechanism for myoblast fusion』ポスター
 講師: Alberto Sunao (直) Stolfi 博士(Georgia Institute of Technology, USA)

2022 年 7 月 8 日 終 了しました



  
授業アンケートの結果  
 

 
専門科目:



基礎分子生物学
  (2 学期 金曜 2 限)


  * 2024 年度の授業は完全対面形式で行います。 Moodle も活用します。

  * 2020 年度『基礎分子生物学』の第 5 週アンケートの結果と分析 

  * 2020 年度『基礎分子生物学』の最終週アンケートの結果と分析 


  * 2022 年度『基礎分子生物学』の最終週アンケートの結果と分析 


分 子生物学 (1 学期 月曜 1 限 共通教育 137 教室)

  * 2024 年度の授業は完全対面形式で行います。 Moodle も活用します。

  * 2021 年度『分子生物学』の最終週アンケートの結果   


  * 2022 年度『分子生物学』の第 5 週アンケートの結果 
  * 2022 年度『分子生物学』の最終週アンケートの結果
   
発生工学
 
(1 学期 木曜 1 限 共通教育 321 教室


  * 2024 年度の授業は完全対面形式で行います。 Teams も活用します。

  * 2021 年度『発生工学』の最終週アンケートの結果 

  * 2022 年度『発生工学』の第 5 週アンケートの結果 
  * 2022 年度『発生工学』の最終週アンケートの結果


化学生命理工学実験 II
 
(2 学期後半 木曜+金曜の 4+5 限 
共通教育棟 基礎化学実 験室

  * 2024 年度担当: 砂長,杉山,湯浅,山ア,越智,藤原
  * 実 習テキスト  (藤原担当分の PowerPoint ファイル) 
  * 2024 年度の授業でも Moodle は使います。 藤原担当の実験は対面でやります!


遺伝子工学実験
 
(1 学期集中 … 2〜3 グループに分けて集中形式で行います  共通教育棟 基礎化学実験室


  * 実 習テキスト  

     * 蛍光タンパク質の遺伝子を交換して,大腸菌の色が変わるのを見てみましょう。

  * 2024 年度の授業でも Moodle (一部 Teams)を使うつもりです。 実験は対面でやります!



  * 2021 年度『遺伝子工学実験』の最終週アンケートの結果 


 
海 洋生命理工学実験 (1 学期集中 6/12〜14 海洋生物研究教育施設)  

  * 担当: 砂長,藤原(代表は砂長)

  * 2024 年度の授業でも Moodle を使う予定。 実験は対面でやります!
 
  
分子細胞生物学演習
 
(2 学期 木曜 2 限


  * 担当: 砂長,杉山,湯浅,山崎,藤原(代表は砂長)
  * Web 資料は(いまのところ)ありません。
  * 2024 年度の授業は対面で行うつもりですが,MoodleTeams  も使う可能性があります。

   
理工学研究プロポーザル
 
(2 学期 水曜 2 限

  * 担当: 化学生命理工学科の全教員



基 礎生物学実験 (1,2 学期 火曜 4+5 限 理工学部 1 号館 126 実験室)

  * 2024 年度担当: 生物科学科および化学生命理工学科の生物系教員
  * 藤原は 1 学期を担当します。
  * 2024 年度の授業でも Moodle を使う予定です。 実験は対面でやります!


 
【 理学部 (2016 年度以前入学)

細胞工学 

  * この授業は 2018 年度で終了しました。

  * 2015 年度のアンケート結果:
    [ 1 限 ] 第 5 週アンケート → 最終週アンケート 
    [ 2 限 ] 第 5 週アンケート → 最終週アンケート  
 

海 洋生命・分子工学実験
II
 


  * この授業は 2018 年度で終了しました。

  * 2018 年度のテキスト
    第 二部: 遺伝子工学 (藤原) 
      * 蛍光タンパク質の遺伝子を交換して,大腸菌の色が変わるのを見ました。

  * 2010 年度までのテキスト 
      * 遺 伝子工学的実験法のページ   
        EGFP cDNA を pQE30 プラスミドに組み込んで発現 (年度によっては精製も)。

  * 2003 年度(生体機 能物質工学実験 II)のテキスト 
      * 遺伝子工学 的実験法 のページ
        部位特異的突然変異法を行いました。

  * 2002 年度以前(生 体機能物 質工学実験 II)のテキスト 
      * 遺伝子工学的実験法のページ 
        カリガネエガイの赤血球から RNA を抽出し,それを鋳型として RT-PCR を行い
        ヘモグロビン cDNA を PCR で増幅しました。さらに,その cDNA を pQE30
        プラスミドに組み込んで,リコンビナントタンパクを発現させて精製しました。


海洋生命・分子工学英語ゼミナール 

  * こ の授業は 2018 年度で終了しました。
  * 藤原担当分の テ キスト(論文題目) 
  * 2014 年度のアンケートの結果  
 
   
専門海洋生命・分子工学基礎実験


  * この授業は 2017 年度で終了しました。 
   → この科目を受講したい人は “理工学部” の『化学生命理工学実験 II』を受講してください。
  * 専門海洋生命・分子工学基礎実験の 講 義資料  (藤原担当分の PowerPoint 資料です)


専門情報処理演習
 


  * 藤原は現在担当していません。

  


 
共通教育科目:


社会を変えた化学・生物学 (1 学期 水曜 2 限)

  * 化学生命理工学科の教員
  * この授業では Moodle を使います。 授業は対面の予定です。

バイオサイエンスの世界 (2 学期 月曜 2 …今年度は開講しない…んじゃないかな…

  * 担当: 砂長,杉山,湯浅,山崎,藤原(代表は砂長)
  * この授業では Moodle を使います。


生 物学入門 (2 学期 金曜 4 限)

  * 2024 年度担当: 生物科学科と化学生命理工学科の生物系教員
  * この授業では Moodle を使います。


大 学基礎論 1 学期 水曜 1 限)

  * 藤原も担当します。

  * この授業では Moodle を使います。


学 問基礎論 2 学期 水曜 1 限)

  * 藤原も担当します。
  * この授業では Moodle を使います。

生物学概論 II 

  * 2017 年度以降,藤原は担当していません。

生物学概論 I 

  * 藤原の担当は 2008〜2009 年度のみ。



 ふじわらのページ(表紙)に戻る